2012年04月11日
『iPhoneは釣り道具!? その5』
『iPhoneは、釣り道具だ。』
こう定義してみる。。。
釣りのために、使えば使うほど、
iPhoneは釣り道具となる。
なるはずである。
いや、なりえるはずである。
自分の釣りが、もう少し楽しくなるかもしれない。
いろいろな方向から、
釣りに使える『iPhoneの使い方』を考えてみる。
===========================================
iPhoneは釣り道具だ!? その5
『釣りに行く時間にやさしく起こしてくれる!』
===========================================
あっ!!寝過したーーーっ!!
せっかくの釣りの予定を、根底から覆す事態である。
昨今の釣り事情では、ごくごく当たり前であるが、
朝間詰の最もよく釣れる時間帯に
人より先に、いいポイントに入る事。
それが、その日の釣果に必ず関わってきます。
昼夜問わずですが。
もしくは、
明日釣りなのに、残業で遅くなってしまった。
釣りの準備してたら、もう0時過ぎてるやん!
あと、ちょっとしか寝れないけど、どうしよう。。。

『 Sleep Cycle alarm clock 』
http://itunes.apple.com/jp/app/sleep-cycle-alarm-clock/id320606217?mt=8
深い眠りの「ノンレム睡眠」と浅い眠りの
「レム睡眠」を判断し、目覚めやすい「レム睡眠」の
タイミングでアラームを鳴らしてくれます。
ふっ、と気づくと設定時刻前。
かすかにアラームが聞こえます。
あの、ジリリリリーーーーン!!という
切り裂くような目覚めではなく、
気が付いたら、起きている感覚は、
不思議です。
家族にもやさしいかな。

しっかり寝て、
しっかり起きて、
しっかり釣る!
さて、もうひと眠り。。。
こう定義してみる。。。
釣りのために、使えば使うほど、
iPhoneは釣り道具となる。
なるはずである。
いや、なりえるはずである。
自分の釣りが、もう少し楽しくなるかもしれない。
いろいろな方向から、
釣りに使える『iPhoneの使い方』を考えてみる。
===========================================
iPhoneは釣り道具だ!? その5
『釣りに行く時間にやさしく起こしてくれる!』
===========================================
あっ!!寝過したーーーっ!!
せっかくの釣りの予定を、根底から覆す事態である。
昨今の釣り事情では、ごくごく当たり前であるが、
朝間詰の最もよく釣れる時間帯に
人より先に、いいポイントに入る事。
それが、その日の釣果に必ず関わってきます。
昼夜問わずですが。
もしくは、
明日釣りなのに、残業で遅くなってしまった。
釣りの準備してたら、もう0時過ぎてるやん!
あと、ちょっとしか寝れないけど、どうしよう。。。
『 Sleep Cycle alarm clock 』
http://itunes.apple.com/jp/app/sleep-cycle-alarm-clock/id320606217?mt=8
深い眠りの「ノンレム睡眠」と浅い眠りの
「レム睡眠」を判断し、目覚めやすい「レム睡眠」の
タイミングでアラームを鳴らしてくれます。
ふっ、と気づくと設定時刻前。
かすかにアラームが聞こえます。
あの、ジリリリリーーーーン!!という
切り裂くような目覚めではなく、
気が付いたら、起きている感覚は、
不思議です。
家族にもやさしいかな。

しっかり寝て、
しっかり起きて、
しっかり釣る!
さて、もうひと眠り。。。
2012年01月04日
さわれる写真 タッチ・フォト
さわれる写真 タッチ・フォト(Touch Photo)
ブログ、ホームページのパーツとして作ってみました。
『HANZO BLOG:回してみる』
『HANZO BLOG:皐月鱒』
で表示していたものを
すこし高機能にしてみました。
さわれるといっても、写真なので、
大した事は出来ません。
注意
画像データが少し重いです。
バージョンの古いブラウザでは、うまく表示できないかも。
スマートフォンでは、Zoomできません。
まずは、さわってみてください。
FancyBox でポップアップしたウィンドウに、
写真が表示されます。
左右にドラッグすると、回ります。
マウスのホィールでズームします。
少しは、ルアーを手にとって、
ながめ回す感覚が味わえたでしょうか。
回してると、釣りに行きたくなります。
ブラウザ上で、いろんな商品が回ると楽しいな。
ブログ、ホームページのパーツとして作ってみました。
『HANZO BLOG:回してみる』
『HANZO BLOG:皐月鱒』
で表示していたものを
すこし高機能にしてみました。
さわれるといっても、写真なので、
大した事は出来ません。
注意
画像データが少し重いです。
バージョンの古いブラウザでは、うまく表示できないかも。
スマートフォンでは、Zoomできません。
まずは、さわってみてください。
昨年、サツキマス用に買った
シュガー2/3ディープSG 85F M-14 アカキン
FancyBox でポップアップしたウィンドウに、
写真が表示されます。
左右にドラッグすると、回ります。
マウスのホィールでズームします。
少しは、ルアーを手にとって、
ながめ回す感覚が味わえたでしょうか。
回してると、釣りに行きたくなります。
ブラウザ上で、いろんな商品が回ると楽しいな。
2011年08月13日
『iPhoneは釣り道具!? その4』
『iPhoneは、釣り道具だ。』
こう定義してみる。。。
釣りのために、使えば使うほど、
iPhoneは釣り道具となる。
なるはずである。
いや、なりえるはずである。
自分の釣りが、もう少し楽しくなるかもしれない。
いろいろな方向から、
釣りに使える『iPhoneの使い方』を考えてみる。
===========================================
iPhoneは釣り道具だ!? その4
『Xバンド雨量レーダ情報を手に入れた!』
===========================================
釣りの最中、雨が降り始めると、悩みます。
通り雨なのか、撤収するべきか。。。
少しの雨なら、魚の活性も上がることも期待できますが、
土砂降りの中、釣りを続けるのは厳しい。。。
渓流などは、上流域での局地的な豪雨で、
水量が激増することもあります。
『さっきは、ここ通れたのに。。。』
国土交通省から雨量のレーダ情報を公開しているが、
その情報が、iPhoneアプリとして使用できる。
使いやすく、実用性があり、いいソフトだ。
国土交通省 XバンドMPレーダ雨量情報
http://www.river.go.jp/xbandradar/

『Xバンド雨量』
http://itunes.apple.com/jp/app/id447999130?mt=8
日本各地のリアルタイムXバンドMPレーダー画像(雨量)を表示します。
現在までのデータをアニメーション表示してくれます。

表示する地域も選択できます。

通り雨か、本降りか、アニメーション表示から想像出来ます。
これからやってくる雨も、事前に察知できます。
濡れないために。
釣果のために。
安全のために。
釣るべきか、帰るべきか、それが問題だ。。。
こう定義してみる。。。
釣りのために、使えば使うほど、
iPhoneは釣り道具となる。
なるはずである。
いや、なりえるはずである。
自分の釣りが、もう少し楽しくなるかもしれない。
いろいろな方向から、
釣りに使える『iPhoneの使い方』を考えてみる。
===========================================
iPhoneは釣り道具だ!? その4
『Xバンド雨量レーダ情報を手に入れた!』
===========================================
釣りの最中、雨が降り始めると、悩みます。
通り雨なのか、撤収するべきか。。。
少しの雨なら、魚の活性も上がることも期待できますが、
土砂降りの中、釣りを続けるのは厳しい。。。
渓流などは、上流域での局地的な豪雨で、
水量が激増することもあります。
『さっきは、ここ通れたのに。。。』
国土交通省から雨量のレーダ情報を公開しているが、
その情報が、iPhoneアプリとして使用できる。
使いやすく、実用性があり、いいソフトだ。
国土交通省 XバンドMPレーダ雨量情報
http://www.river.go.jp/xbandradar/

『Xバンド雨量』
http://itunes.apple.com/jp/app/id447999130?mt=8
日本各地のリアルタイムXバンドMPレーダー画像(雨量)を表示します。
現在までのデータをアニメーション表示してくれます。

表示する地域も選択できます。

通り雨か、本降りか、アニメーション表示から想像出来ます。
これからやってくる雨も、事前に察知できます。
濡れないために。
釣果のために。
安全のために。
釣るべきか、帰るべきか、それが問題だ。。。